更新情報
更新情報
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション勉強会を実施しました
- 当事業所では、定期的に勉強会を開催しています。 今回は諏訪ビル4事業所合同で、天草広域連合消防本部よりお二人お越しいただき、救急法の講習会と、実際にシュミレーター・AEDを使用し、心肺蘇生の訓練を実施 ...
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション年末年始のご案内
- 年末年始のご案内 年末年始の休業と同期間の対応に関し、下記の通りご案内いたします。 <休業日> 令和4年12月30日(金) ~ 令和5年1月3日(火) 上記期間においては、緊急対応およびケアや処置が必 ...
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション訪問看護とは
- 訪問看護は住み慣れた場所で、自分らしく生きることを支えます。かかりつけ医と連携しながら、病状管理や療養指導、日常生活(入浴や排泄等)上での介助や指導方法など行います。看護師4名で24時間体制をとり緊急 ...
天草訪問看護ステーション
施設のご案内
天草訪問看護ステーション
訪問看護とは
「看護」とは医師の指示を受けて療養のお世話をする事です。看護や介護が必要な方が家庭で療養ができるように、直接 看護師が訪問してお世話を行います。 また理学療法士等が訪問し、日常生活での自立を目的に心身の機能回復を目指したリハビリテーションを行います。
対象となる方
介護保険制度による要介護認定を受け、要支援1・要支援2、または要介護1~要介護5以上と認定された方で、かかりつけの医師が必要と認めた方。もしくは介護保険以外で病気等の状態により、かかりつけの医師が必要と認めた方。(医療保険対象)
ご利用内容
- 病気・治療の経過観察
- 保清のお手伝い(入浴・洗髪・清拭)
- 理学療法士・作業療法士によるリハビリテーション
- 日常生活行為の介助・指導
- 家族への介護指導
- 医療処置
- ターミナルケア
- 関係機関との連絡や調整
ご利用方法
介護保険では、居宅介護支援事業者もしくは、地域包括支援センターに居宅サービス計画の作成を依頼(無料)する必要があります。まず、お近くの居宅介護支援事業者にお申込みいただき、当サービスの利用希望をお申し出下さい。なお、当事業所は、居宅介護支援事業所も併設しておりますのでご利用ください。医療保険の場合はかかりつけの医師もしくは当ステーションへ直接お申し込み下さい。
アクセス
- 所在地
- 〒863-0037
熊本県天草市諏訪町1番1号
- 電話番号
- 0969-22-8112
- FAX
- 0969-22-1188
交通の便は直接飛行機にて福岡市から35分、熊本市から20分で気軽に往来ができます。天草空港から本渡バスセンターまでバスで約15分。本渡バスセンターから「諏訪神社入口バス停」までの所要時間は約5分です。
熊本方面から
- 熊本交通センター
- バス150分
- 本渡バスセンター
- 熊本空港
- 飛行機20分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
福岡方面から
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- タクシー15分
- 当施設
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
本渡バスセンター経由
- 本渡バスセンター
- バス5分
- 諏訪神社入口バス停
- 徒歩数分
- 当施設
ご利用料金
料金概要
令和3年4月1日現在の天草訪問看護ステーションについての料金です。
利用者負担はサービスにかかった費用の1割ですが、一定以上所得者は介護保険負担割合証に記された割合になります。
天草訪問看護ステーション
訪問看護・予防訪問看護
料金表
ご利用時間
訪問看護
予防訪問看護
20分未満
313円
302円
20分~30分未満
470円
450円
30分~1時間未満
821円
792円
1時間~1時間30分未満
1,125円
1,087円
理学療法士等の場合(1回につき)
293円/回
283円/回
- 上記料金に、サービス提供体制費として1回につき6円が加算されます。
- 夜間・早朝にご利用の場合は、上記金額に25%加算いたします。
- 深夜にご利用の場合は、上記金額に50%加算いたします。
- 緊急時訪問の対応を希望される場合…574円(1月につき)
- その他、状況により各種加算料金が付く場合があります。
- 上記料金に関して介護保険負担割合証の利用者負担割合の額(1割に乗じた額)となります。
- ※医療保険対象でのご利用については直接ご相談ください。
メールフォーム
お問い合せはこちらからどうぞ。なお、お名前・返信先メールアドレス・お問い合わせ内容は入力必須となっておりますのでご注意ください。
中完了失敗
更新情報
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション勉強会を実施しました
- 当事業所では、定期的に勉強会を開催しています。 今回は諏訪ビル4事業所合同で、天草広域連合消防本部よりお二人お越しいただき、救急法の講習会と、実際にシュミレーター・AEDを使用し、心肺蘇生の訓練を実施 ...
-
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション年末年始のご案内
- 年末年始のご案内 年末年始の休業と同期間の対応に関し、下記の通りご案内いたします。 <休業日> 令和4年12月30日(金) ~ 令和5年1月3日(火) 上記期間においては、緊急対応およびケアや処置が必 ...
-
-
続きを読む
-
天草訪問看護ステーション訪問看護とは
- 訪問看護は住み慣れた場所で、自分らしく生きることを支えます。かかりつけ医と連携しながら、病状管理や療養指導、日常生活(入浴や排泄等)上での介助や指導方法など行います。看護師4名で24時間体制をとり緊急 ...
-
天草訪問看護ステーション
施設のご案内
天草訪問看護ステーション
訪問看護とは
「看護」とは医師の指示を受けて療養のお世話をする事です。看護や介護が必要な方が家庭で療養ができるように、直接 看護師が訪問してお世話を行います。 また理学療法士等が訪問し、日常生活での自立を目的に心身の機能回復を目指したリハビリテーションを行います。
対象となる方
介護保険制度による要介護認定を受け、要支援1・要支援2、または要介護1~要介護5以上と認定された方で、かかりつけの医師が必要と認めた方。もしくは介護保険以外で病気等の状態により、かかりつけの医師が必要と認めた方。(医療保険対象)
ご利用内容
- 病気・治療の経過観察
- 保清のお手伝い(入浴・洗髪・清拭)
- 理学療法士・作業療法士によるリハビリテーション
- 日常生活行為の介助・指導
- 家族への介護指導
- 医療処置
- ターミナルケア
- 関係機関との連絡や調整
ご利用方法
介護保険では、居宅介護支援事業者もしくは、地域包括支援センターに居宅サービス計画の作成を依頼(無料)する必要があります。まず、お近くの居宅介護支援事業者にお申込みいただき、当サービスの利用希望をお申し出下さい。なお、当事業所は、居宅介護支援事業所も併設しておりますのでご利用ください。医療保険の場合はかかりつけの医師もしくは当ステーションへ直接お申し込み下さい。
アクセス
- 所在地
- 〒863-0037
- 電話番号
- 0969-22-8112
- FAX
- 0969-22-1188
交通の便は直接飛行機にて福岡市から35分、熊本市から20分で気軽に往来ができます。天草空港から本渡バスセンターまでバスで約15分。本渡バスセンターから「諏訪神社入口バス停」までの所要時間は約5分です。
熊本方面から
- 熊本交通センター
- バス150分
- 本渡バスセンター
- 熊本空港
- 飛行機20分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
福岡方面から
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- タクシー15分
- 当施設
- 福岡空港
- 飛行機35分
- 天草空港
- バス15分
- 本渡バスセンター
本渡バスセンター経由
- 本渡バスセンター
- バス5分
- 諏訪神社入口バス停
- 徒歩数分
- 当施設
ご利用料金
料金概要
令和3年4月1日現在の天草訪問看護ステーションについての料金です。
利用者負担はサービスにかかった費用の1割ですが、一定以上所得者は介護保険負担割合証に記された割合になります。
天草訪問看護ステーション
訪問看護・予防訪問看護
ご利用時間 | 訪問看護 | 予防訪問看護 |
20分未満 | 313円 | 302円 |
20分~30分未満 | 470円 | 450円 |
30分~1時間未満 | 821円 | 792円 |
1時間~1時間30分未満 | 1,125円 | 1,087円 |
理学療法士等の場合(1回につき) | 293円/回 | 283円/回 |
- 上記料金に、サービス提供体制費として1回につき6円が加算されます。
- 夜間・早朝にご利用の場合は、上記金額に25%加算いたします。
- 深夜にご利用の場合は、上記金額に50%加算いたします。
- 緊急時訪問の対応を希望される場合…574円(1月につき)
- その他、状況により各種加算料金が付く場合があります。
- 上記料金に関して介護保険負担割合証の利用者負担割合の額(1割に乗じた額)となります。
- ※医療保険対象でのご利用については直接ご相談ください。
メールフォーム
お問い合せはこちらからどうぞ。なお、お名前・返信先メールアドレス・お問い合わせ内容は入力必須となっておりますのでご注意ください。